転職・就職活動の際に行う自己分析。
就職活動において、正確な自己評価をしてアピールポイントを見つけておく事は重要です。
しかし自己分析は、誰かから目に見える形で評価を貰えるわけではないので、
自分の長所に自ら気づき、正確に把握する事は案外難しかったりしますよね!
自分の強みをわかってるようで実は理解しきれていなかったり、
弱みと思っていた部分が実は他者から見たら強みだったり。
そんな時におススメしたいのが
リクナビNEXTが提供する無料の自己分析サービス、「グッドポイント診断」
このサイトは、簡単な操作で診断を行い、
あなたの「強み」を明確に教えてくれたり、適職を提案してくれるサービスです。
そしてこれが巷では当たりすぎてビビると大評判!
僕も名前は前から知りつつも、この手の診断をあまり信じない自分は半信半疑でしたが、
何もやらずして判断するのもよくないと思い、この程診断してみまたのですが・・
。。。これがビビるほど当たってました!
疑ってすみませんリクナビさんw 無料なのにすげーサービスだ。。
自分の長所が見つからない、やりたい事がわからない、自己分析が苦手な方は勿論、
適性を再確認したい人や、新たな発見をするのにも
グッドポイント診断はかなり使えると思います!
あ、ちなみに所要時間は20分位かかりますが、余りあるメリットがあるはずです!
Contents
診断を受けるには リクナビNEXTに会員登録
まずは診断を受けるにはリクナビNEXTの会員登録をして診断スタートします。
登録の所要時間は5分位。

■留意点
ちなみに登録時にメルマガの配信等を受けるかどうかの項目があります。
不必要な人はメルマガ配信のチェックを外しておくと良いでしょう。
診断スタート
会員登録ができたら、以下の画面から診断スタート!

質問は全て以下のような一問一答形式で、直感的に答えていきます。
質問には制限時間が設けられていますが、制限時間を過ぎてしまう事はほぼないでしょう。
自分の場合の所要時間は大体20分位でした。

質問の回答が全て終わったら、すぐに診断結果が表示されます。
ちなみに回答結果のパターンは8568通り あるとの事で非常に膨大なデータの中から
あなたに一番マッチした答えを割り出してくれます。
8000通りなんてよく作り出したな。。
途方もないビッグデータを有する人材業界の最大手だからこそ成し得るワザですね。
[su_button url=”https://track.affiliate-b.com/visit.php?guid=ON&a=r6873w-b279692B&p=4642991w” rel=”nofollow” target=”blank” background=”#2b6dff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: caret-square-o-right”]グッドポイント診断を受ける[/su_button]
私の診断結果
診断を受け終えると、次は以下の項目の中より、5つのあなたの長所を抜出し、
項目ごとに細かな分析結果が表示されます。
親密性 - じっくりつきあう
冷静沈着 - いつもクール
受容力 - 広く受け入れる
決断力 - 迷わず決める
悠然 - ゆったり構える
柔軟性 - あれこれトライ
現実思考 - 実現可能性にこだわる
自己信頼 - 信じた道を突き進む
バランス - 全体を考える
社交性 - 360°オープン
高揚性 - ノリがよい
自立 - 常に主体的
慎重性 - 掘り下げて考える
俊敏性 - スピード第一
継続力 - 決めたらとことん
挑戦心 - 高い目標もクリア
感受性 - 場の雰囲気を感じ取る
独創性 - オリジナリティあふれる
僕の診断結果は以下のような形になりました。




非常~~~~~に良く当たってます。
物事や人に対する向き合い方の細部まで非常に的を得た結果となりました。
過去に一世を風靡したエコグラムという性格診断がありました。
それもなかなかいい線いってる診断結果がでましたが、グッドポイント診断は遥かに凌駕。
たかだか20分程度の診断なのになんでそんなわかるんだよ、逆に悔しいw
自分の強みに対しての他者からの視点がわかる
僕の場合、内面に対して真新しい発見は特にありませんでしたが、面白いと思ったのは、
自分の強みに対して他者がそれをどう感じているか、また他者と接するべき時のポイントまで書いている点。
これを参考にすれば自己アピールをする時にも要点を纏められやすくなるのではないでしょうか。
転職活動はおろか、日常生活を健やかにおくる上でのヒントにもなりそうですね。
いやはや、恐れ入りました。
診断結果をもとに適職を紹介してくれる
グッドポイント診断では診断の内容と、同画面にある以下の簡単な質問にこたえる事により、
あなたに適性があると思われる求人をリストアップ してくれます。


今まで行ってきたデザイン職がメインでリストアップされました。
僕の場合は、グッドポイント診断と、過去に自分が内省した自己分析がきっとあたっていたんでしょうww
しかし、人によってはグッドポイント診断によって適性と判断された、自分では想定していなかった職業が紹介されるパターンもあると思います。
(僕の場合はデザイン職を続けるしかないようです笑)
やるやらないは別として、今まで自分の意識の外に合った仕事も提案されることによって視野が広がるのは価値のありますね!
特にやりたい事が定まっていない人に対しては一つのヒントになる と思います。
まとめ 自分を知る事により、視野が広がり方向性が見えてくる
改めてグッドポイント診断を行い、自分の強みがわかるようになると
- 自己のアピールポイントが伝えやすくなる
- 適職を探すヒントができる
- 他者との接し方が見えてくる
- 自分の知らない自分の価値が見えてくる
- 自分の方向性により確信が持てる
- 自分のやりたい事や得意な事が見えてくる
こんな事が見えてきます。
メリットを感じるポイントは人それぞれですが、
どれも20分程度の診断で人生を前進する上でのヒントを与えてくれます。
時間から見る費用対効果としてはかなりな優れモノだと言えるでしょう。
日頃から自己分析している人は自己の再確認ができるし、
そうでない人は指標ができるようになります。
無料で隙間時間にサクッと行えるので、とてもおススメです!
[su_button url=”https://track.affiliate-b.com/visit.php?guid=ON&a=r6873w-b279692B&p=4642991w” rel=”nofollow” target=”blank” background=”#2b6dff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: caret-square-o-right”]グッドポイント診断を受ける[/su_button]