失業・保険等

失業認定日に求職活動が足りないとどうなる?前日に実績2回を作る方法


どうも!転職・副業に1歩踏み出すブログ「フク業」管理人SOです。

 

失業認定日に来所する事で支給される失業保険の給付金。

給付の条件には認定日までの認定期間中に一定の求職活動の実績を挙げなければいけません。

 

しかしついうっかりミスなどで認定日までに求職活動をしておらず、実績が足りない場合はどうなってしまうのでしょうか。

この場合は失業給付の総支給額は変わりませんが、支給されるタイミングが変わってきます

 

ですが給付金はできるだけ早く受け取りたいですよね。

そんな時に認定日の前日に求職活動の実績を簡単に2回作る方法があります。

今日はその方法についてご紹介していきます。

 

 

うっかり!失業認定日に求職活動が足りない、失業保険の給付はどうなる??

まずは、失業保険の認定日に必要な求職活動の実績を確認していきましょう。

必要な求職活動の回数は以下の2パターンで分かれます。

  • 給付制限のないパターン(初回認定日まで3か月半待たない場合)
  • 給付制限のあるパターン(初回認定日までに3か月待つ場合)

 

 

給付制限のないパターン

この場合は、主に会社都合、特定受給資格者、特定理由離職者として失業し、

給付制限期間を設けず、雇用保険説明から初回の認定日がすぐのパターンです。

この場合に、必要な求職活動回数は以下

 

  • 初回認定日まで 求職活動実績1回(※説明会)
  • 2回目以降の認定日まで 求職活動実績2回以上

 

説明会から初回認定日までは、時間もなく求職活動が1回ですみます。

なお、説明会での初回講習を受講することで、1回の実績と換算されるので

実質初回の実績は必要のない状態と言えます。

 

 

給付制限のあるパターン

この場合は、主に自己都合で退職した場合。

初回認定日まで3か月半の給付制限期間があります。

  • 必要な求職回数は以下初回認定日まで 求職活動実績3回(※説明会+2回)
  • 2回目以降の認定日まで 求職活動実績2回以上

 

初回認定日までの期間が長い分、必要な実績も増えています。

2回目以降はどちらも2回以上の求職活動実績が必要となってきますので、よく確認しましょう。

 

 

失業認定日までに求職活動が足りないとどうなる?失業保険の給付は?

失業認定日までについうっかりミスなどで求職活動の実績が足りなかった場合、

その1回の認定期間分の失業給付金は、後ろ倒しでの支給となります。

例)6、7、8月が給付期間の場合。
7月の認定日に来所できなかった場合、9月が認定にとなって後ろ倒されるといったイメージです。

(実際の給付日数期間は28日ごとなので微妙に期間にズレがありますが、ここでは例え話の為、ザックリと1か月単位で例えています。)

 

認定日までに求職活動が足りなかったからと言って、失業給付の総支給額が変わる事はありませんのでご安心ください。

 

前日までなら挽回可能!求職活動の実績2回を作る方法。

そうはいっても、失業保険の給付が1回分先送りされるのも失業中の身としてはなかなか辛いですよね。

 

求職活動の実績は、認定日の前日でも2回分の実績がつけばOKなので、前日にハローワークに来所して、職業相談+エントリーを行っても2回分の実績を作る事も可能ですが、どうしても足を運ぶのが難しい場合もあるかと思います。

 

その時「一番早く確実に実績を方法」は

インターネットの求人サイトから2社に応募する事です。

 

失業認定日の求職活動の実績は、求人サイトから1社へ応募するだけでも、求職活動1回と換算されるので、前日に2社へ応募すれば、例え前日の夜だったとしても実績になります!

 

実績を作る流れとしては以下

①求人サイトに登録する

まずは求人サイトに登録しましょう。登録は無料で時間も5分はかかりません。

登録するサイトは国内最大手のリクナビネクストが求人の案件も豊富で良いと思います。

今回のケースに限らず、どちらにせよ転職活動の際には登録しておいた方が良いサイトです。

リクナビNEXT

 

②自分が希望する職種から、2社選ぶ

登録したら、自分の希望をする仕事を探しましょう。

 

③それぞれの応募フォームから「面接希望」を送信する

希望した求人があれば、あとはエントリーボタンを押してエントリーするだけで実績となります。

 

エントリー後の合否の結果などは関係ありません。これだけでOK。とっても簡単です。

 

 

失業保険の申告書には「エントリー済み、合否待ち」のような感じで書くと良いでしょう。

万が一認定日までに求職活動をし損ねた場合には、この方法を使って実績を作りましょう。

 

 

ただし、今回の様な事を毎月行ってしまうと職安担当者に怪しまれ、不正受給の抜き打ち検査の対象となってしまったりもするので、やるなら一回限りにしておきましょうね!

 

 

注意:虚偽の報告だけは絶対しちゃダメ

念のため、虚偽の報告をしてしまうと、これが後に発覚した場合に不正受給の対象となります。

そうなると、後に受給した分の給付金の返還+追徴金(返還額の最大2倍)の罰金を納めることになります。最大で受給した額の3倍になり、その後2度と失業保険の受給もできなくなるので、絶対にやらないようにしてください!

 

毎月半自動的に実績2回を作るワザ

上記の方法で前日までに実績を2回作る方法を紹介しましたが、今後半自動的に求職活動の実績を2回作る方法もご紹介しておきます。

この方法を使えば転職サイトから自分で求人を探さずとも実績を作れてしまいます。

 

そのやり方は転職エージェントに登録する事。

転職エージェントはあなたの今までの職歴や、今後就きたい仕事の職種や条件を登録する事で、あなたに代わって転職エージェントが条件にマッチする求人を紹介してくれるサービスです。

エージェントに登録しておけば、週1~2回位のペースで電話やメールから求人案件を紹介してくれるようになるので、あなたがする事は提示された案件から気になった案件にエントリーするだけ。

あなたはほぼ待ちの状態で求職活動の実績を作れるようになります。

 

利点はそれだけではありません、エージェントは登録する事でキャリアカウンセラーがあなたのキャリアから今後の最適な転職プランを考えてくれたり、エージェントはブラック企業に対して厳しい審査をしている為、良質な案件も増えています。

実績を作るだけではなく、転職活動をする上でもメリットが多いんですよね。

 

きっとこの記事を見ている方は求職活動をしている方のハズなので、本来の意味からしてもエージェントに登録する事は利点だらけです。

 

退職後、これから本腰を入れて求職活動をしようと思っている人は絶対1社は登録しておいた方が良いです。

エージェントは沢山ありますが、その中で1社をお勧めしておきます。

 

それは「アイデム スマートエージェント」

ここはリクルートやDODAのような最大手程の知名度はありませんが、求人案件もそれなりに豊富ですし、なんといっても担当エージェントが登録ユーザーの希望を本当に親身になって相談に乗ってくれるので対応がとても丁寧。

 

僕はアイデムの元エリアマネージャーととある所で話す機会がありました。

その方が「あの会社はみんな人が良すぎて、ユーザーの事を考えすぎちゃって仕事が増えるだよな~~」と評していましたが、本当にその通りの対応をしてもらえました。

 

ブラック企業を可能な限り避けて健やかな職場を探したいという方は、絶対登録しておいた方がいいエージェントです。

登録はWEBからすぐできますし、無料です。

後から苦労しない為に、今すぐ登録しておきましょう。

アイデムスマートエージェント 登録はこちら

 

あとがき ブラック企業を避け、ホワイト企業を探す方法を分析しました!

今日は

  • 失業の認定日までに求職の実績が足りない場合にどうなるか?
  • 認定日前日に求職活動の実績2回分を作る方法
  • 実績を半自動的に作るワザ

 

以上をご紹介いたしました!

認定期間に求職活動を行わなかったといって給付金が減るわけではないですが、やはり色々不都合は発生してしまいますし、生活プランに影響を与えない為にも、認定期間中にはしっかりと求職活動を行いましょうね!

この記事が参考になれば幸いです。

それではまた!


ABOUT ME
syo
転職10回を経験した兼業アフィリエイター、本職はWEBをメインとしたデザイナーをしています。